周りの歯に負担をかけない治療法

いまや歯を失う原因の1位になっている歯周病ですが、
歯周病の予防を怠っていると、歯をどんどん失っていく、というのが現状です😯💦

そこで歯を失ったあとのことを考えたことはありますか?

歯周病もですが、根っこが割れたり、大きな虫歯に侵されてしまったときに、抜歯になることは珍しくありません。

歯を抜いたままにした場合、反対側の歯や顎、歯茎に悪影響を与えることも考えられますので、
例外を除いて、抜いた歯のところに歯に代わるものを入れてあげる必要があります🌱

一般的に歯を失ったときにする治療法は大きく分けて3つ。

1.ブリッジ

ブリッジとは、失った歯の両隣の歯を使って、橋をかけるイメージで、被せものを作成する方法です。
この方法は失った歯の両隣、すなわち健康な歯を2本犠牲にして、削らなければいけません。
もったいないです😨

2.入れ歯

入れ歯は失った歯を作って、ほかの歯に留め金をかけて固定する方法です。
この方法もブリッジと同様、留め金をかけた歯に負担をかけてしまいます。
失った歯の負担が、留め金をかけている歯にかかるわけですから、
その土台の歯を酷使し、寿命が短くなってしまう恐れがあります⚡

3.インプラント
これは保険外治療にはなりますが、骨に直接チタン製のインプラントを入れるので、他の歯に悪影響を与える心配はありません。
周りの歯を大事にしたいという観点からみれば、インプラントは有効な手段だといえますね👌✨

どれもそれぞれにメリット、デメリットがあるので、ご自身の治療はどれが適切なのか、
歯科医師やコーディネーターと治療方法をじっくり検討しましょう😉🌻

トリートメントコーディネーター 松本