
本日もサイナスリフトを行いました。
音波サージェリーで骨開窓をし、洞粘膜を注意深く剥離、挙上します。
膜が損傷すると、たとえ膜を補強して補填剤を充填しても感染することがあるので、大きく損傷した場合は当日の手術を中止した方がよいかもしれません。

骨補填剤をスペースに充填します。

術後のパノラマX線写真。
本日もサイナスリフトを行いました。
骨補填剤をスペースに充填します。
術後のパノラマX線写真。